新!あさです
徒然なるままに、毎月の出来事をアップ中〜
サインイン
ホーム
ブログ
写真置き場にでもしようかな
Skypeで電話してね
検索
飼ってる仲間達
の最近のブログ記事
収穫は
管理人
(
2010年8月31日 17:52
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
うちのトマトは結局2つだけでした。たくさん花が咲いたので期待してたのですが、この暑さで葉っぱが枯れてしまいました(>人<;)
~ From my iPhone ~
2代目誕生!レッドチェリーシュリンプ達
管理人
(
2009年4月19日 23:58
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
うちのRCS(Red Cherry Shrimp)に2世達が誕生してます。
生まれたばかりなので、まだ体長は2ミリにも満たないくらいで、小さくて、透き通ってて、可愛い稚エビ達です。
生まれたてでも、形や動きは親とそっくりで、立派なヒゲまで生えています。不思議ですね。
このペースでいくと半年後には水槽に群れをなしてRCSが動き回ってるかも?!
コピたんに友達が増えました!
管理人
(
2008年12月27日 19:50
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
水槽をグレードアップしてからしばらくして、水草に糸の様な苔が生えてしまい、その対策として大型のヤマトヌマエビを2匹ゲットしました。ものすごい勢いで掃除をしてくれます。ところが先日朝起きてみると何故かエビが1匹しかいない・・・。探してみたら床の上で☆様になっていました。飛び出てしまったようです。
エビが1匹だけとちょっと寂しくなってしまったので、新たに小型のチェリーレッドシュリンプ5匹を連れてきました。かわいい赤いエビです。そのうち2匹が胞卵していました。おなかに黄色い卵を抱えています。
それにゴールデンアカヒレ2匹が仲間に加わりました。
コッピー(アカヒレ)4匹、ゴールデンコッピー2匹、チェリーレッドシュリンプ5匹とヤマトヌマエビ1匹の計12匹が20センチ水槽の中でワイワイ・ガヤガヤがと生活してます。
チェリーレッドシュリンプが繁殖したら水槽がもう一つ必要になるかも(^_^;)
コピタンの新住居
管理人
(
2008年12月 1日 10:29
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
うちのコピタン(通称:コッピー、赤ひれ)のおうちが新しくなりました。最初はフタ付きの小瓶、そして最近までは花瓶の中にいました。
ですが、明かりもなく、フィルターもなくて水が濁りやすかったので、ついに念願の明るくて水が流れるおうちになりました。
大きくなった水槽の中でコピタン達は悠々と泳いでま〜す。
« 食べること
|
メインページ
|
アーカイブ